12月19日(土)ZEROキッズ(江古田の杜)の協力により、かわいい子供たちのクリスマスコンサートをズームとユーチューブで楽しみました。ホームの2階と3階の食堂に大きなスクリーンを用意、プロジェクターで投影し、利用者の方 […]
お茶会 11月22日(日)
いつもは、1階のホールで行っているのですが、今年は3階のエレベーターホールで大人数にならないように行いました。お茶会担当職員は、着物を着て利用者の方をお迎えし、こじんまりとした会でしたが、和やかな雰囲気で行いました。お抹 […]
ご家族の皆様へ「予約制直接面会と窓越し面会」中断のお知らせ
日頃から、新型コロナウイル感染症予防対策のご協力ありがとうございます。12月になり感染者が日ごとに増える状況が続いております。現在、予約制面会を実施しているところですが、感染予防の観点から、いったん直接面会と窓越し面会を […]
新型コロナウイルス発生状況のお知らせ
10月30日(金)看護職員1名がPCR検査を受け、11月2日(月)に陽性が判明しました。11月5日(木)中野保健所の指示に従い、接触者4名の利用者がPCR検査を受けましたが、11月6日(金)に受検者4名共に陰性が確認され […]
9月21日 敬老の日のお祝い
今年は、例年のような式典や演奏会が開催できませんでした。その分お祝いの雰囲気を例年以上に伝えられるようにお花を多く配置し、飾りつけを行いました。敬老の日当日は、昼食前に各フロアで小さなお祝い会を行いました。100歳以上の […]
ミニ納涼大会を開催しました
8月23日(日)、例年行っている納涼大会は中止になりましたが、何か夏らしいことができないかとミニ納涼大会を企画しました。3階エレベーターホールを暗くして、プロジェクターとスピーカーをつないで花火を鑑賞したり、金魚すくいや […]
「敬老祝賀式典」中止のお知らせ
9月21日、敬老の日に予定しておりました「敬老祝賀式典」は、新型コロナウイル感染症の影響により、開催することが難しく中止といたしました。皆様のご理解の程よろしくお願いいたします。今年はフロアごとに利用者の方のみを対象と […]
7月10日以降、ご家族の面会を完全予約制で開始いたします
7月10日以降、ご家族の面会を完全予約制で再開したします。面会時には以下の条件を設けさせていただきます。★ 過去2週間に発熱及び呼吸器疾患症状等(席、喉の痛み、鼻汁)が見られない。★ 過去2週間に感染症が考えられる方との […]
納涼大会の中止のお知らせ
今年度べタニアホーム恒例の納涼大会を8月21日(金)に予定しておりましたが、新型コロナウイルス感染症の影響により、例年通りの納涼大会の開催は難しいと判断し、残念ながら中止することにいたしました。何とぞご理解のほどよろし […]
ひなまつり
今年も1階の地域交流スペースの前に地域の方が作成された「ちりめん細工のお雛さま」と「つるし飾り」が飾られました。利用者の方も「きれいねー」「すごいねー」と喜ばれていました。残念ながら面会中止の期間でしたので、ご家族の方等 […]